7 月
チメちゃんの独身晩ご飯だよ〜〜

ご飯料理だけの特集ページを作りました。
いろいろなちめオリジナルの炊き込みご飯や
変わりご飯だけピックアップ。
ちめのご飯料理特集

09年6月へ移動 09年8月へ移動
08年11月〜09年2月へ移動 09年3月へ移動 09年4月へ移動 09年5月へ移動
09年7月30日 晩ご飯
今日は寿司が食べたくて朝から鯵釣り、
おかげで20センチほどのものを7匹ゲットつまり14個のお寿司が頂けると言うことになりました。
副菜は阿蘇に行ったときに買った野菜の漬け物が食べ頃になっているので
ダブルで楽しみです。

別のレシピページに掲載していますが、
ご飯を炊くときに塩と昆布を入れます。
寿司酢はご飯2合に柚酢34cc、砂糖23g、塩8g
約1合のご飯を平らげてしまいました。
鯵は脂ものっていて
3枚に下ろし中骨を抜き取り大きなネタで握ることができました。

左はアスパラの味噌漬け、黒いものは酢飯を炊いたときの昆布
右は大根の輪切りを洋風ラッキョウ漬けの汁を使ってつけ込みました。
ぴりりと辛みの聞いた千枚漬け風です。
09年7月27日 晩ご飯
今日は釣りで沢山の味をゲット
友人にお裾分けで5匹を頂きました。
他には、朝から作っていた大根餅と茄子の炒め物です。

大根餅
今日は巨大な大根2本130円を阿蘇で買っていたので、
念願の大根餅作りです。
ネットでいろいろ検索し、一番簡単そうなものに、更に電子レンジを使って時間短縮
近いうちにもう一度細かな作り方の撮影をいたします。

柚胡椒で頂きました。
美味しいですね。大根があれば何度でも作りたくなります

太字が必要な材料です。
1. 大根200g  荒みじんに切った後フードプロセッサーや
         ミルミキサーにかける
2.
干し貝柱3個 以上をミルミキサーにかける
干し椎茸大1枚
  通常のレシピでは干しエビですが、沢山の頂いた貝柱があるので
  トライしてみました。
3. 長ネギ約6〜7センチ とにかく包丁で細かく切る
4.
塩 小さじ1/3 調味料
胡椒適当に
中華味の素 小さじ1/4
  私はウエイパーを使用
酒 大さじ1/2
ごま油 小さじ1
5. 1〜4を混ぜ合わせ少し寝かせる10分もあれば充分でしょう
6. ラップで軽く蓋をしてレンジで約3分ほど チン
7. かなりさめたところで上新粉を約80g入れよく混ぜる
8. 18〜19センチほどのお皿にラップを敷き7を同じ厚さに敷き詰める
9. 圧力鍋に適当に水を入れ沸騰してから3分加圧
10. 触れるほどにさめたら取り出して油を付けた包丁で適当な大きさに切る
  今回は約4×3cmほどに切りました
11. 手に軽く油を塗り整形する
12. フライパンで表面に焦げ目ができる程度焼く。
  テフロン加工のフライパンや卵焼き器を使うとくっつきにくい。
13. お皿にデコレーションし、美味しく頂く。
  お好みでタレを付けても良いと思います。
大根を人参やジャガイモに変えるとそれぞれの餅ができるはずです。
もちもち感が少し無いような感じでした。
今度は蒸した後コネ棒で付き入れてみます。

 

鯵のカルパッチョ風
鯵をお刺身に捌き今日は半洋風で頂きます。
ペペロンチーノ用の香辛料をたっぷりと振りかけ
少量のわさびを醤油で溶き上からかけてみました。
ピリッとした鯵にぶりぶりに味がよくあいました。
ちなみに今日は夕方から12匹ゲット。有り難いことです。

茄子の器を頂いてから茄子料理をよくするようになりました。
娘の帰国土産の金針菜とクコの実を
茄子炒めと合わせました。
味付けは軽く醤油のみ。
09年7月26日 晩ご飯
今日はスーパーで博多ネギが二把98円
多少痛みはあるもののお買い得と判断即買いです。

小ネギを 小口に切って冷凍保存する前に今日はネギ焼きを作りました。
ソースはかけないので、小麦粉を多少塩気を多く味付け

スープソーメン
キュウリの大量買いで今日はまたキュウリのすり流し。
おなじみ味付けは味噌と塩ですが、多少強めに味を付けました。
しかし本日はソーメンにかけて頂きました。
赤いのはコチュジャン、韓国で買ってきたのがまだ残っていました。
これはいけますね。食欲のない時にもぴったりだと思います。
09年7月23日 晩ご飯
今日はアスパラのすり流しに続き
キュウリのすり流しです。

飾りに小口キュウリ 皮目の刻みキュウリ キムチの素で飾りをしてみました。
頂くときは混ぜないで周りのキュウリを頂きながら食べていきます。
キムチの素の辛さとキュウリの食感が涼しさを演出してくれます。
超簡単な作り方

1.キュウリ1本、味噌大さじ約1、塩2つまみそれに無調整豆乳

2.キュウリを乱切りし豆乳と合わせて
約500CCを
ミキサーもしくはミルミキサーに投入
一緒に塩と味噌も入れます

3.後は適当にミキシングするだけ。
4.ペットボトルに移し冷蔵庫にてしっかりと冷やします。
  トッピングに皮目のキュウリを刻んだものを入れると食感が良くなります。
  辛めが好きな方はキムチの素などを入れると更に美味しくなります。
09年7月21日 晩ご飯
今日は豪勢な晩ご飯となりました。
おまけに大好きな鶏のたたきが半額、キャンプの残り物や
キャンプの時に安かった野菜を使って料理です。

なんと今日は友人が大好きな 「 Richard Ginori 」 の菱形と茄子型のお皿を買ってきてくれました。
早速茄子料理を雰囲気抜群で頂くことができました。
今日は日本酒を少々!!

スーパーにて半額の鶏のたたき
付属のタレとニンニクに更に
ニンニク+生姜+わさび で頂くのが好きなのであります。

阿蘇にて1袋6本入りの茄子がなんと100円
すべてレンジでチンをして冷凍保存。

今日はその1/4とむいた皮を醤油で炒め煮、自家製柚七味で風味を付けました。
茄子はめんつゆがよくあいます
器は友人がプレゼントしてくれたGinoriの茄子型

上はキャンプ場近くの物産にて鹿のウインナー
下左はキャンプの残り物ほっけのひもの ほぐし身です
下右はピクルスもどきのトマトとキュウリ

ご飯には、これまたキャンプ帰り阿蘇にて入手したアスパラ
大きな袋一杯入ってなんと200円
すり流しに挑戦

アスパラのすり流し
たっぷりのアスパラを塩もみし軽く洗いビニール袋にて約6分レンジにかけます
フードプロセッサーに入れ水・塩・ごく少量の醤油を入れ
混ぜるだけ、後はペットボトルに入れ
よく冷やしていただきます。
トッピングは塩もみしたアスパラの穂先を洗わず塩がついたままレンジにかけるだけ

09年7月21日 保存食造り
上にも書いたようにキャンプ帰りに阿蘇や五ヶ瀬で安い野菜を沢山買ってきました。
傷む前に早速保存食造りです。
今日は大根とアスパラを使ってトライしました。

大根(極大2本100円)は2mm程度の厚さに切って
ホーロー容器にきれいに並べながら塩を振っていきます。

アスパラは塩もみし容器に並べます

左のようにビニール袋に水を入れ、
容器からほんの少しあふれる程度にしておきます。

このような状態です

まな板やヤカンを利用し重みを追加
これで大根とアスパラに圧力がかかり水気が出てくるので約半日程度水抜きをします。

水を切ったアスパラは味噌とアスパラの層になるように並べていき冷蔵庫で熟成させます。
何日でできあがるのかな  楽しみです。

大根の方は、一昨年洋風に漬けてだいぶ減ってきたラッキョウの漬け汁を入れて漬けてみました。
これも冷蔵庫にて完成させます。
おそらく大根の千枚漬けは2日目ぐらいから頂けるのではないでしょうか。

またできあがったら写真と感想などアップいたします。
09年7月15日 晩ご飯
今日は久しぶりにご飯を頂きます。
週末からキャンプに出かけるために冷蔵庫の整理をかねて
あるもので作ってみました。

鯛のあら炊き
これは自分で作った料理ではなく頂き物。冷凍保存していました。
良い塩梅の料理でさすが料理名人!!
すこぶる美味く頂きました。

中華風味野菜炊き込み
蒟蒻、キャベツ、魚肉ソーセージトマトを
中華スープの素「味覇」で味付け。
豆板醤をたっぷりと入れ暑さを吹き飛ばす辛さに
風味付けで醤油をほんの少し入れました。

一人で頂くにはなかなか減らないキャベツ。
キュウリとピーマン・人参と合わせてサラダに。
ドレッシングはいつもの
トマト・コラーゲン・ノン・オイルです。
09年7月12日 晩ご飯

友人が舟づりに誘ってくれました。
鯵は20匹ほど友人にお裾分け、またこの中から
親友にもお刺身にして差し上げました。
カワハギ、蛸味と大量で楽しい1日でした。
蛸とカワハギは初釣果です。

何とも贅沢な晩ご飯になりました。
ビールとビールもどきで美味しいお魚を頂きます。
真ん中は今夜にと解凍していた豚肉、
再冷凍は良くないのでこれも頂くことにしました。

カワハギの刺身
上は肝で、醤油に溶いてお刺身を頂きます。

関門生だこのお刺身

またまた鯵のお刺身

豚しゃぶを長ネギと合わせてキムチの素で味付け
09年7月11日 晩ご飯

今日は沢山釣れた鯵をお裾分けしたところ、
なんとキスのお礼が届きました。
両方お刺身にして美味しく頂きました。

キスも甘くなっています。
口直しにミョウガを刻んでみました。

今日の味は格別美味しいですね。
09年7月9日 晩ご飯
暑さ対策で本日は冷や汁、宮崎の名物料理です。
簡単に言ってしまうと猫まんまですが、
これは奥が深い。本日は
豆腐抜きの冷や汁にしました。

左上/自家製とらはぜの日干し、ミルミキサーにかけ粉末にして
日高昆布と合わせてだし汁を作ります。
左中/自家製キスの日干し、2匹分をオーブンで焼いた後
左下のようにほぐしてだし汁を火から下ろして鍋に入れ、
写真はないのですがキスと一緒に焼いた味噌を溶き入れます。
室温にだし汁が冷めたら
キュウリの千切り、大葉の代わりにミョウガをスライス、
長ネギを白髪に切り、更にゴマを手でつぶしながら落としていきます。
赤いのはクコの実でこれも入れました。
すべてを混ぜたら冷蔵庫でよく冷やしておきます。

ご飯をざるに入れほぐすように水洗い、
冷たい水で冷やした後に丼に入れ
上からよく冷やした汁をかけてできあがり。

野菜などは季節のものをいろいろ組み合わせると
いろいろなパターンでいただけます。

できあがりの状態、
よくかき混ぜながらいただきます。

モロヘイヤスープ
モロヘイヤの葉をちぎり(茎を取り除く)
まな板の上でよくたたきみじんにします。
鍋に水を入れその中にたたいた葉を入れ、
お好みの味を付けてできあがり。
本日はウエイパー味にごく少量の醤油を垂らし入れました。

だしに使った昆布と玉葱・人参・キュウリ・トマトのサラダ
今日もトマトコラーゲンドレッシングです。
09年7月2日 晩ご飯

今日は素麺とおにぎりを頂きました。
この素麺は最近よく作っています。
トマト1個、オクラ2本、玉葱、人参、キュウリ、ささがきゴボウ。
大葉やみょうがをいれてもおいしく頂けます。
お好みでいろんなものを入れると良いでしょう。
湯通しした豚肉なんかもおいしかったですね。

タレは氷り水にめんつゆ、甜麺醤、キムチの素をよく混ぜ冷やしておきます。
素麺を茹でるときに卵も茹でておくと半熟卵ができます、
これもお好みで。
お皿にきれいに盛りつけた後、頂くときはよくかき混ぜていただくのがおいしい食べ方です。
09年7月2日 昼ご飯
おそらくおやぢの晩ご飯ではパン食は初めての登場だと思います。

大好きな戸畑区ソオカナのパンに
トライアルのピリ辛ウインナーを入れました。
実は手作りはソーセージの横にあるキャベツ。
ザワークラウト風キャベツの酢漬けです。
教室の生徒さんに頂いたトマトのピクルスを食べてしまったので
柿酢をプラスしてトマトやキュウリを漬け込んでいました。
だいぶ付け汁が発酵してきたので最後に
キャベツを塩もみし漬け込んでピクルス液を吸い込ませてみました。
トマトの風味とキュウリの青い香りがたまらなく良くなっていて
思いついたのがこの料理。
粒マスタードもたっぷりつけていただきました。

暑くなると冷たく冷えたサラダがおいしくなります。
今日のドレッシングはニッポンハム製のコラーゲンノンノピルドレッシング トマトゼリー
一食分30ccで12kcal・コラーゲンは500mg
なんだか体に良さそうですね。これがトライアルにて約150円ほど、うれしいね。
09年7月1日 晩ご飯
今日は簡単焼きナス風でございます
汁ものは中華鶏団子スープ

焼きナスは時間がかかるので、皮をピラーでむきレンジで5分間チンをします。
少し時間があるときは蒸し器で蒸してもOK
もちろんじっくり焼くのが一番おいしいのです。
タレはチンしたときに出てくる汁+水少々+めんつゆ柚七味をかけていただきました。
ナスは2本で約300g60kcal
調味料を入れても80kcalは切ります。

久しぶりの汁物。
冷凍鶏団子と人参を水から炊きほぼ火が通ったところで味付けに
ウェイパーとほんの少しの醤油
その後キュウリとオクラを入れて軽く火が通ったらできあがり。
器に盛ってネギをトッピングしました。

ピラーでむいたナスの皮を細く切り
ごく少量の油で炒め
適当に火が通ったら味噌を水に溶いて、汁気が無くなったらできあがり
黒ごまを添えてみました。

inserted by FC2 system